当麻酔科では、手術室での麻酔管理と外来での疼痛緩和治療(ペインクリニック)を行っています。 ペインクリニックでは、さまざまな痛みを緩和するための治療を行います。薬物療法のほか、硬膜外ブロック・星状神経節ブロック・トリガーポイント注射などを駆使して痛みの緩和を図ります。主に、腰痛症・上下肢痛・肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)・帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛・三叉神経痛などの症状に対応しています。
手術室での麻酔方法には大きく分けて、局所麻酔と全身麻酔があります。当院常勤の麻酔科専門医が事前に診察を行い、患者さんの状態や術式に応じて、一番適切な麻酔方法や麻酔薬を選択します。全身麻酔、硬膜外麻酔、脊椎麻酔、末梢神経ブロックなどを単独または組合わせて用いることで、適切な麻酔管理を行います。麻酔科医は手術中ずっと患者さんの傍に付き添います。そして全身状態を連続して診断し治療しながら、手術の安全性を高め、より質の高い手術に貢献することで、患者さんの生命をお守りします。
当科外来は完全予約制です。受診を希望される方はご相談ください。
診察室
手術
担当医師紹介
松本 祐弥子
(部長)
略歴
1990年 |
浜松医科大学医学部医学科卒業 |
1991年 |
浜松医科大学麻酔科蘇生科入局 |
1992年 |
県立総合病院麻酔科勤務 |
1994年 |
浜松労災病院麻酔科勤務 |
2003年 |
浜松労災病院麻酔科副部長就任 |
2006年 |
聖隷三方原病院麻酔科医長就任 |
2007年 |
新都市病院麻酔科部長就任 |