当院整形外科・スポーツ外来・人工関節センターの特徴
待合室
診察室
施術
坂田 悟
(院長)
略歴
1991年 | 浜松医科大学医学部卒業 |
浜松医科大学医学部附属病院研修医 | |
1996年 | 遠州総合病院勤務 |
1997年 | 浜松医科大学にて医学博士号取得 |
1999年 | 浜松リハビリテーション病院勤務 |
2004年 | 磐田市立総合病院整形外科科長就任 |
2010年 | 新都市病院副院長就任 |
資格・公職
▪ 医学博士 |
▪ 日本整形外科学会 専門医・スポーツ認定医 |
▪ 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医・運動器リハビリテーション医 |
▪ 本体育協会公認 スポーツ医 |
山本 和史
(整形外科 部長)
略歴
2001年 | 浜松医科大学付属病院勤務 |
2002年 | 町立浜岡総合病院勤務 |
2003年 | 共立菊川総合病院勤務 |
2004年 | 磐田市立総合病院勤務 |
2006年 | 浜松医科大学付属病院勤務 |
2010年 | 浜松医科大学大学院修了 |
2011年 | JA静岡厚生連遠州病院勤務 |
2015年 | 総合青山病院勤務 |
2016年 | 新都市病院整形外科部長 |
資格・公職
▪ 医学博士 |
▪ 日本整形外科学会 専門医・スポーツ認定医 |
北澤 晃
(リハビリテーション科 部長)
略歴
1992年 | 浜松医科大学附属病院勤務 |
1994年 | 磐田市立総合病院勤務 |
1995年 | 国立浜松病院勤務 |
1996年 | 協立十全病院勤務 |
1998年 | 整形外科専門医取得 |
1999年 | 遠州総合病院勤務 |
2000年 | 富士宮市立病院勤務 |
2001年 | 天竜病院勤務 |
2006年 | 富士宮市立病院勤務 |
2009年 | 新都市病院リハビリテーション科部長就任 |
資格・公職
▪ 日本整形外科学会 専門医 |
▪ 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医 |
主な手術
特徴
整形外科における“からだに優しい手術”とは、少ない侵襲で早期に機能回復を可能とするものです。スポーツ外傷に特に行うことの多い関節鏡下手術は関節を切開することなく関節内操作をおこない、膝関節前十字靭帯再建術等の手術では、術後機能回復を著しく早めております。また、従来から侵襲が高いとされる人工関節置換術も小切開、筋温存による低侵襲手技で行うことにより患者さまの満足度を高めております。これらのみでなく骨折手術におきましても、十分なインフォームドコンセントを得た上で、専門性の高い技術を持つスタッフにより、安全性の高い治療をおこなうことを心がけてまいります。
〒438-0078 静岡県磐田市中泉御殿703番地