血管外科

新都市病院血管外科は、全身の血管(動脈、静脈、リンパ管)の疾患に対して診断・治療を行っています。


動脈疾患では手足の色が悪い、痛いなどの血流障害、静脈疾患では足のむくみやこむら返り、リンパ管疾患では手足の浮腫などの症状があります。 患者様が当科を受診された際は、まず血管エコーなどで医師が自ら診察し、画像所見等を含めて総合的に判断し、病態を解りやすく説明致します。 治療に関しては、まず投薬等による内科的治療、体に負担の少ない保存的治療を考慮致します。しかし病態により負担のかかる外科的治療を選択せざるを得ない場合もあります。その際は、術式の説明、手術で得られるメリット・デメリットについて詳しく説明致します。 当院は透析治療を行える長期療養型病院としての機能も備え、地域に貢献しております。 透析に必要なシャント(自家静脈・人工血管)の作成や 修復はもちろん、シャント瘤や感染といった治療に時間を要するシャントトラブルにもしっかりと対応が可能です。また当院は総合病院であり、内科・整形外科・皮膚科・形成外科の協力のもと、足病変(フットケア)に関してもより丁寧で細やかな診察、治療が可能です。 当科では患者様が安心して治療できるよう、痛みやメンタルにも配所し、満足度の高い治療を目指しています。 当科で専門とする治療については、

下肢静脈瘤治療 Placeholder image

血管内シャントの作成・修復、シャント瘤・感染治療 Placeholder image

閉塞性動脈硬化症、虚血肢に対する血行再建 Placeholder image



〒438-0078 静岡県磐田市中泉御殿703番地


#60BE3B